ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリ
ベルタ葉酸サプリ

株式会社ベルタ

ベルタ葉酸サプリ

セール価格¥2,678
売り切れ
※こちらの商品は店舗受取は利用できません。

ベルタ葉酸サプリ

Tokyo Family Marche

商品の店舗受取は現在利用できません

135-0063
東京都 江東区 有明2-1-8
有明ガーデン4F Tokyo Family Marche
日本

+81459005310

7年連続売上No.1
「ベルタ葉酸サプリ」

ベルタ葉酸サプリはママ自身と赤ちゃんの健康に必要な葉酸480㎍、ビタミン・ミネラル27種類、アミノ酸20種類、野菜23種類など合計83種類の栄養素を配合したマルチビタミン葉酸サプリです。

商品特徴

ベルタ葉酸サプリは産婦人科医も推奨

尾西芳子先生

ベルタ葉酸サプリは葉酸はもちろん、鉄分・カルシウムなど妊活・妊娠時に必要な栄養素が総合的に配合されているのでオススメです。

妊娠中に必要な栄養素をバランスよく配合

妊娠期はママの健康と赤ちゃんの健やかな発育にとって大切な時期です。体の変化に合わせて必要な栄養素も増えていきます。
ベルタ葉酸サプリは妊娠中に摂りたい栄養素をバランスよく配合しています。

ベルタ葉酸サプリの成分表
4粒当たり
葉酸 480㎍
23.2mg
亜鉛 10mg
カルシウム 264mg
ビタミンB6 3.34mg
ビタミンB12 1.4㎍
ビタミンC 30.88mg
ビタミンB1 6.55㎍
ビタミンB2 3.73㎍
ビタミンD 8.5㎍
ビタミンE 6.5mg
ビタミンA 1.81㎍
ビタミン・ミネラル 27種
アミノ酸 20種
乳酸菌 2種

※参考:厚生労働省 妊婦の食事摂取基準より

ベルタ葉酸サプリは妊娠中に必要な栄養素をバランスよくを配合

その他にも、ビタミンミネラルアミノ酸・野菜など不足しがちな栄養素もしっかり配合しています。天然由来成分を使用し、オーガニック処方にこだわっています。

カルシウム264mg、野菜23種、ビタミンミネラル27種類、アミノ酸20種類、美容成分5種類

 

BELTAの葉酸の特長「酵母葉酸」

BELTAの葉酸サプリの最大の特長は、ベルタプレリズム、ベルタ葉酸サプリ、ベルタママリズムすべてに「酵母葉酸」を採用していることです。

酵母葉酸とは酵母に取り込ませて発酵・培養した葉酸です。発酵食品は保存性や栄養価が長持ちすることが特長ですが、その技術を活かしたのが酵母葉酸です。

\ 酵母葉酸のメリット /

・吸収できる栄養価が高い

・保存性が高く体内に葉酸が長く留まる

・不要なものが殆どないため安心

・通常の合成葉酸より吸収効率が良い

 

葉酸の摂取は妊娠前の妊活中から

妊娠前から葉酸を取ることが大切

※参考:葉酸とサプリメント ‐神経管閉鎖障害のリスク低減に対する効果
※参考:日本産婦人科学会、産婦人科診療ガイドライン
※参考:葉酸と摂取時期について

内側を整える成分を配合

ラクトフェリン、ラクリス菌、乳酸菌EC-12

乳酸菌の仲間で、ラクトバチルス菌の維持に働く成分であるラクトフェリンを配合。
ベルタ葉酸サプリに配合されている2種の乳酸菌とともに摂取することで(ラクリスS菌、乳酸菌EC-12)効率的に内側を整えます。

妊娠中におすすめの美容成分を配合

ベルタ葉酸サプリは妊娠中におすすめの美容成分を配合

妊娠中はホルモンのバランスが崩れやすく、様々なトラブルが起きやすい時期です。
妊娠を経験したママ等の声を参考に、美容成分を配合しました。

栄養純度を高めるカルシウムコーティング

一般的に医薬品やサプリメントのコーティングで使用される「賦形剤」という添加物を使用しておりません。
一般的なコーティングとは違い、多少のザラつきを感じる方もいますが、
・安心して飲んでいただきたいこと
・しっかり栄養を補っていただきたいこと
からコーティングにもこだわって開発しています。

素材や製造方法など品質へのこだわり

BELTAの商品は、安心してお使い頂けるように医薬品レベルの製造と無添加にこだわっています。

GMP認定工場での製造と検査を徹底
ベルタの葉酸サプリは13の無添加
最終加工国一覧

 

お召し上がり方
1日4粒を目安に水またはぬるま湯などでお召し上がりください。
医薬品ではなくサプリメントなので、食前(空腹時)でも食後(満腹時)でもどのタイミングで飲んでいただいても構いません。おすすめは食後すぐのタイミングです。食後にまとめて飲むことで、飲み忘れ防止にもつながります。

 


使用上の注意

・本品は、多量摂取により疫病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
・亜鉛の摂り過ぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意して下さい。1日の摂取目安量を守ってください。
・乳幼児、小児は本品の摂取を避けてください。
・本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

※アレルギー等のある方は原材料表示をご参照ください。



商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー