延寿は熊本県菊池市にある、世界有数の水脈の一つ菊地水源で育った木の花の蜜を、 日本ミツバチが採蜜した蜂蜜から作られています。
採蜜期間は年に秋の一か月間のみで、西洋ミツバチとは違い、複数の花の蜜を採蜜した百花蜜の為、花の味ではなく山の味、それをニ回濾過し、非加熱でそのまま瓶に閉じ込めました。
喉越しが良くその風味はまるで花畑を思わせる爽やかな香りと、口の中で広がる豊かな甘さが特長です。
10月から11月の年に1か月間のみ採蜜しています。味わい深い蜂蜜を、大切な人への贈り物に。自分へのご褒美に。
【日本ミツバチについて】
日本ミツバチはデリケートなため、農薬や気候変動など様々な事象により、全滅が危惧されております。
また気まぐれで、住み心地が良い場所にしか巣を作らない為、養蜂が難しく、採蜜量が少ない為日本ミツバチの蜂蜜は滅多に市場に出回りません。
そんな日本ミツバチを保護・繁殖の活動の為、溜まった蜂蜜の一部を頂いて商品化しております。
【川上家の蜂蜜】
日本ミツバチの中でも川上家の巣箱は、ハチの運ぶ蜜に農薬などの異物混入を避けるため、日本ミツバチの飛行距離である二キロ圏内に、田畑がなく人や車も入れないない山奥の崖や斜面に、命がけで設置しております。
【パッケージについて】
日本ミツバチの重箱式巣箱をイメージし、百花蜜のもつ高い殺菌力のため、専用の木製スプーンをお付けしました。
「もし地球上からハチが消えたなら、人間は四年しか生きることができない」というアルベルト・アインシュタインの言葉もありますが、日本ミツバチを守る事は大変重要な事です。
更に地方創生、後継者問題など様々な課題の解決に加えて、熊本県菊地市の魅力を広めるために商品化しました。
百花蜜「延寿」は、朝食やおやつ、お酒のおつまみに最適な自然の恵み。健康と美味しさを追求する方にぜひおすすめしたい逸品です。
今日も一日、百花蜜の恵みで幸せな気持ちで過ごしましょう。
【特記事項】
※1歳未満の乳児には与えないでください。
※専用スプーン付
※販売個数1,000個限定(2024年販売分)
※ナンバーリング付き(ナンバーのご指定はできません)
※直射日光を避け、10℃以下又は冷蔵保存でお願いします。
※開封後は早めにお召し上がりください。
※本商品は非加熱はちみつです。
※10℃以下になりますと白く固まります。
※湯せんはせずに、そのままお召し上がりください。(熱を加えると効能、味が損なわれる可能性があります。)
※メーカー発送商品のため、サンプルプレゼントキャンペーンは対象外となります。
※こちらの商品はクール便にて発送いたします。